https://www.proz.com/kudoz/english-to-japanese/poetry-literature/3334010-that-china-crying-out-for-a-bull.html

Glossary entry

English term or phrase:

that china crying out for a bull

Japanese translation:

床に叩きつけて粉々に割ってほしいと誘いかけている陶器

Added to glossary by jackamano
Jul 2, 2009 11:20
14 yrs ago
English term

that china crying out for a bull

English to Japanese Art/Literary Poetry & Literature
those plush animals wheresoever one turned, *that china crying out for a bull*

『ブリキの太鼓』の一節です。たぶん、a bull in a china shopを元にした表現だと思うのですが、ニュアンスを訳すとしたら、どうしたらよいでしょう。陶器の数が明らかに多いとわかっていれば、「瀬戸物屋が開けるくらいの陶器」とかする手もあると思うのですが。お知恵を拝借できたらと思います。

Discussion

KathyT Jul 3, 2009:
ちなみに、male 'cows' and 'elephants' are both "bulls" (as are alligators/crocodiles, bison, camels, dolphins, giraffes, hippos, etc.). However, as Kanazawa-san says, the image of a bull here (in English, anyway), is definitely that of a 闘牛.
Yasutomo Kanazawa Jul 3, 2009:
Notesへの解答 そうですね、オスカルが陶器を見るとムズムズするのかもしれません。ただ、腑に落ちないのは、旧訳で、なぜ「ゾウに恋している陶器」と訳されているか、です。象という単語はドイツ語でしか出てこないし、英語ではbullになっています。それとも私のように英独両方見比べて訳したのかもしれません。英語のbull in a...は闘牛に使う牛を連想させますよね。元々牛っておとなしい動物だと思うのですが。ドイツ語の象を使ってもニュアンスは伝わってきますよね。
jackamano (asker) Jul 2, 2009:
Everything about the Scheffler dwelling behind the bakery in Kleinhammer-Weg set my teeth on edge. Those ornamental coverlets, those cushions embroidered with coats-of-arms, those Kathe Kruse dolls lurking in sofa corners, those plush animals wheresoever one turned, that china crying out for a bull, those ubiquitous travel souvenirs, those beginning of knitting, crocheting, and embroidery, of plaiting, knotting, and lacework.

http://books.google.co.jp/books?id=5QUubPCRs7gC&pg=PA311&lpg...
から全文が見られるはずです
Yasutomo Kanazawa Jul 2, 2009:
前後とWhole sentenceを もらえますか?

Proposed translations

+1
2 hrs
Selected

床に叩きつけて粉々に割ってほしいと誘いかけている陶器

上記のリンクから文章を拝見しました。a bull in a china shopとはことごとにぶちこわしをする乱暴者という意味です。瀬戸物屋を開くほど、陶器があるわけではなく、文章全体からすると、オスカルがリナの部屋の中の様子を語っている場面です。色々と物が置いてあり、陶器を見た時に、床に叩きつけて割ってほしいと誘いかけているように思えた、と言っているのだと思います。

因みに原文(ドイツ語)を拝見しましたが、ドイツ語では、同じ表現でも牛ではなく、ゾウを使っています。ドイツ語原文を直訳すると、陶器がゾウに要求している、となっています。
Note from asker:
なるほど。オスカルは叫んでガラスを割るという超能力を持っていますから、陶器などを見ると、むずむずするのかもしれませんね。納得のいくご説明ありがとうございます。旧訳では、「象に恋している陶器」とあって、??だったのですが、英語のbull in a china shopは、ドイツ語版では、elephant in a china shopのようになるのですか。
Peer comment(s):

agree Yumico Tanaka (X) : 床に叩きつけてcan be omitted, and 誘いかけているcan be rephrased, but basically I agree.
28 mins
Yumico-sanありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "納得のいく説明をどうもありがとうございました。"