Glossary entry

English term or phrase:

Tuohy Borst valve

Japanese translation:

(ネジ式)ロック

Added to glossary by Yutaka Matsumoto
Oct 18, 2005 09:29
18 yrs ago
1 viewer *
English term

Tuohy Borst valve

English to Japanese Medical Medical: Pharmaceuticals
PCI治療でのPTCA、ステント手技によく登場する補助器具「Tuohy Borst valve」ですが、「三方活栓」の一種と考えて訳出可能か判断に迷います。よろしくお願いいたします。
Proposed translations (Japanese)
3 (ネジ式)ロック
1 +1 ツイボーストバルブ[弁]

Proposed translations

4 days
Selected

(ネジ式)ロック

参照英文PDFに掲載されているステントグラフトのデリバリーシステム図によれば、Y字型インジェクションアダプタ(G)に付いているネジ式ロック部分(H)がTuohy-Borst valveで、このネジ(正確にはバルブ調整ネジ)を右回しに閉めれば、インナーカテーテルに連動するアウターシースの動きを防止できる、とあります。また、ステントグラフトを配置するときは、このネジを開き安全クリップ(I)を外す必要がある、とも記述されています。「ロック」の用例については、参照和文PDFの「ロック付シース」の略図をご覧ください。ちなみに、Tuohyは「Tuohy針」の麻酔科医(米)、Borstは病理学者(米)とステッドマンにありますが、Tuohy-Borstでの記述もそれに該当する記述も見つかりませんでした。いずれにしても、「三方活栓」とは異なるようです。

--------------------------------------------------
Note added at 4 days (2005-10-23 09:28:00 GMT)
--------------------------------------------------

Borstは(独)でした。とにかく、ステントの挿入留置補助具で、弁とかバルブの和文記述はGoogleで検索する限り、ほとんどありませんね。心臓の弁についての記述はありますが。ステント挿入に関する医師の詳細な説明にも、言及はありません。

--------------------------------------------------
Note added at 5 days (2005-10-23 11:30:29 GMT)
--------------------------------------------------

唯一、「内蔵止血弁」というのは見ましたが。
Something went wrong...
3 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。"
+1
5 hrs

ツイボーストバルブ[弁]

検索でヒットしない医学用語に強い(と思う)glovaのオンライン辞書を使うと、tuohyとborstに対してチューヒーとボルストを出力しますが、tuohy borstに対してはつながったヒットを出力しません。
http://trans.glova.jp/index.php

しかし、いろいろカタカナの組み合わせを作って検索してみると、ツイとボーストで数件ヒットしました。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu/kaisyuu200...
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=ツイ ボースト...

英語だとヒットは100近いのですが、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UT...
一応は下記のような簡単な図もあったのですが、文章で他のバルブとの違いを定義したページがみつけられなかったので、ソースタームの語彙を特定するにいたりませんでした。
http://www.terumo-europe.com/_angio_pdf/pta_en.pdf


--------------------------------------------------
Note added at 5 hrs 12 mins (2005-10-18 14:42:36 GMT)
--------------------------------------------------

あ、結論は、語彙を特定して訳せないのでカタカナ表記を使うしかないと思ったということです。
Peer comment(s):

agree snowbees : More reference: http://www.bardpv.com/pdfs/fluencyplus-wallchart.pdf
7 hrs
thank you, snowbees.
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search